終了

鳴門教育大学 平成25年度 公開講座生徒指導と教育相談(教育臨床ⅩⅠ)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 主な内容

近年“いじめ”や“体罰”が大きな社会問題となり、教育関係者にはその根絶を求める厳しい眼差しが向けられています。本講座では、児童生徒の荒れ・非行・いじめなどの少年期・青年期の子どもたちの問題行動について、「あってはならない」ではなく「あったことにいかにかかわるか」という観点に立ってその意味を考察し、子どもと子ども、大人(教師・親)と子どもの関係の在り方を捉えなおし、“優しくて厳しい大人”として子どもと向かい合う意味を考えていきます。

講師
阿形 恒秀 准教授(教職実践力高度化コース)
佐藤 亨 准教授(教職実践力高度化コース)

▼ 会場
大阪府教育会館たかつガーデン(大阪市)

▼ お問い合わせ先

鳴門教育大学 社会連携課社会連携チーム
〒772-8502  徳島県鳴門市鳴門町高島748
Tel: 088-687-6101
E-Mail: koukaikouza@naruto-u.ac.jp
ホームページ: http://www.naruto-u.ac.jp/

▼ 備考
10:00~16:30
受講料2,000円 
要申込

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート