ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
国語をめぐる諸問題を取り上げて研究協議し、国語施策の理解促進を狙いとする。
文化審議会国語分科会での審議状況や表記を中心とした国語施策の歴史の紹介、
学校等における実践報告と研究協議、ワークショップ、講演等を内容とする。
主催者は、文化庁及び静岡県教育委員会。
▼ 講師・講演
新聞の言葉と国語施策関根 健一(読売新聞東京本社紙面審査委員会用語幹事)
▼ 会場
静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ)
(静岡市駿河区池田79-4 054-203-5710)
▼ お問い合わせ先
文化庁文化部国語課
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2文化庁文化部国語課
Tel: 03-6734-2839Fax: 03-6734-3818
E-Mail: kokugo@bunka.go.jp
ホームページ: http://www.bunka.go.jp/
▼ 備考
<日程>
8月8日(木)
12:30 受付・全体会
17:00 終了
8月9日(金)
09:00 受付・部会・全体講演
15:00 閉会
<部会内容>
第1部会 小中学校における実践発表と協議
第2部会 高等学校における実践発表と協議
第3部会 市立図書館と学校との連携の実践発表と協議
第4部会 カードを使った詩作と推敲、身体表現のワークショップ
<参加費>
無料
<参加申込み>
kokugo@bunka.go.jp に e-mailで。
件名:東・国語問題参加申込み
本文:氏名、都道府県、所属、連絡先e-mail、参加希望部会
締切りは、7月19日(金) 18:00
<問合せ>
kokugo@bunka.go.jp に e-mailで。
件名:東・国語問題問合せ
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
