開催日時 | 〜 |
場所 | 岐阜県瑞穂市穂積1851 朝日大学 |
主催 | 日本学校教育相談学会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:一人一人を 認め 育て つなぐ 学校教育相談
▼ 主な内容
8月9日(金)
14:00~16:00 支部活動推進協議会
16:15~17:45 支部代表者会
18:00~20:00 支部代表者懇親会
8月10日(土)
9:00~9:30 受付
9:30~11:00 総会
11:00~12:30 記念講演
「人と人とのつながりや思いやりを育てる学校教育相談」
講師:冨永良喜先生 兵庫教育大学教授
(兵庫県立教育研修所心の教育総合センター長)
13:30~16:00 研究・実践事例発表
13:30~16:00 ポスター発表
13:30~16:00 自主シンポジウム
16:10~17:00 特別講演
「人との関係をつくるソーシャルスキル
-接近化スキルと距離化スキル-」
講師:宮本正一 先生 岐阜大学教授(学長補佐)
17:20~20:00 会員懇親会
8月11日(日)
9:00~9:30 受付
9:30~12:00 研究・実践事例発表
9:30~12:00 ポスター発表
9:30~12:00 自主シンポジウム、ラウンドテーブル
9:30~12:00 学会賞・小泉英二記念賞受賞者講演
研究大会参加費:7,000円
懇親会 支部代表懇親会:4,000円
会員懇親会:4,000円
※総会・研究大会の先日(8月9日(金))に恒例の夏季ワークショップを開催致します。
詳細につきましては下記URLをご覧下さい。
URL:http://www.jascg.org/wp/
▼ 会場
朝日大学
〒501-0296 岐阜県瑞穂市穂積1851
TEL:058-329-1111(代表)
▼ 教科など
その他
▼ 問い合わせ
第25回総会・研究大会(岐阜大会)事務局
TEL/FAX:0574-25-0671
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
