| 開催日時 | |
| 場所 | 神奈川県横浜市西区老松町1 | 
| 主催 | 横浜市中央図書館調査資料課 | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:被災地に吹くふたつの風 「風化」と「風評」
 ―東日本大震災の現場は今―
▼ 主な内容
14:00~16:00 (13:30分開場)
ゲスト:今野俊宏氏(河北新報社編集局報道部長)
    東北6県をエリアとしている「河北新報」は、東日本大震災の発生以降、何を、どのように伝えてきたか。地元紙としての取組について、お話しいただきます。
  
●「ヨコハマライブラリーカフェ」とは
  最先端で活躍する研究者と「研究は難しそう」、「わからないことを聞いてみたい」と考えている人たちが、気軽に話し合うことのできる場です。人から学び、自分で学ぶ、知的情報共有の場として、最先端の研究・知識・情報と市民の皆様を結びます。難しいイメージを持つ「研究」の意外な面白さを、ぜひ感じてみてください。
※本講座では、フェアトレード紅茶などの飲み物の提供があります。
 「ヨコハマ3R夢」推進のため、マイカップのご持参をお願いします。     
○定員:40名(先着順)
○申込:8月13日(火)午前9時30分から受付開始
    中央図書館3階カウンターまたは
    電話:045-262-7336
    E-mail:ky-libevent@city.yokohama.jp
※申込時に、「行事名・ご氏名・お電話番号」をお知らせください。
URL:http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/chosa/librarycafe.html#news
▼ 会場
横浜市中央図書館5階第1会議室
〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町1
▼ 教科など
その他
▼ 問い合わせ
横浜市中央図書館
電話:045-262-7336
E-mail:ky-libevent@city.yokohama.jp
URL:http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/chosa/librarycafe.html#news
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 | 
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 | 
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 | 
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 | 
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
