終了

大阪教育大学 公開講座歴史を学ぼう 古代史料を読む

開催日時
場所 大阪府 大阪教育大学 天王寺キャンパス

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 主な内容

○日本には古代史料が多く残されている。六国史・扶桑略記・百錬抄・日本記略
のような公私の編集史料のほか、令義解・令集解などの法制書、宇多天皇御記・
御堂関白記のような日記類、日本霊異記・三宝絵詞のような仏教書、また正倉院
文書などの古文書も多い。これらを読み進めて日本の古代社会を考えます。
9/7:出雲大社の成立と発展
9/14:雄略天皇の時代
9/21:えみし伊治呰麻呂の反乱
9/28:新羅との交通
10/5:葛城戸主・和気広虫夫妻
10/12:空海と真言宗

▼ 会場
大阪教育大学 天王寺キャンパス

▼ お問い合わせ先

大阪教育大学 教職教育研究センター 地域連携部門
〒582-8582 大阪府柏原市旭ケ丘4-698-1
Tel: 072-978-3581Fax: 072-978-3554
ホームページ: http://llc.osaka-kyoiku.ac.jp/

▼ 備考
10:30~12:00
講習料:3,400円 
要申込 

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/21第2回物理研究委員会
6/15ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪
5/22《短期凝縮》箱庭心理セラピスト個別養成講座(大阪)
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート