終了

第9回公開型勉強会「教育の未来について語る」

こんにちは!NPO法人D×Pです。
前回も大盛況だった公開型勉強会ですが、第9回目となる今回のゲストは話題のSENSEI NOTEを制作している株式会社LOUPEのCEOである浅谷 治希です。
SENSEI NOTEに関してはメディアに多数掲載されているので、以下の記事を見て頂ければ理解して頂けると思いますが、簡単にいえばWeb上で先生方の悩みや様々なアイデアを共有できるサイトになっており、海外でも評価を受けるなど話題沸騰中です!(以下、掲載記事の代表例を2つ)
日経電子版TOP掲載記事
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK27033_X21C12A1000000/
greenz
http://greenz.jp/2013/02/11/senseinote/
普段は東京で仕事をしている浅谷さんが大阪にくる機会はなかなかないと思いますので、ぜひ皆様、この機会に話を聴きにきてみてはいかがでしょうか?
また、公開型勉強会は毎回非常にたくさんの質問が出るイベントになっておりますので、積極的に参加して頂けると幸いです。
下記が詳細と浅谷さんのプロフィールになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━**━
▼当日の詳細
<日時>
8月31日(土)
open : 14:00
start : 14:30
close : 16:30
<場所>
市民活動スクエア CANVAS谷町
http://www.osakavol.org/10/access/index.html
<交通アクセス>
京阪「天満橋」から徒歩6分
地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩6分
<料金>
1000円 
※NPO法人D×Pのマンスリーサポーターの方は
500円となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━**━
浅谷 治希プロフィール
株式会社LOUPE CEO & Co-Founder
1985年生まれ、神奈川県出身。2009年に慶應義塾大学経済学部卒業後、司法浪人を経てベネッセコーポレーションに入社。女性向け大型ポータルサイトの集客に従事する。約1年半でベネッセ退職後、2012年8月に株式会社Blaboに入社。Startup Weekend Tokyoで教員向け情報共有サービス「SENSEI NOTE」を立ち上げ、優勝 。優勝をきっかけに優勝から3日後にBlaboを退社。 Global Startup Battleで世界112チーム中8位に入賞。2013年2月に株式会社LOUPEを設立。日本の学校教育を改革するために「知恵を持ち寄る」をコンセプトとした学校の先生向けのサービス「SENSEI NOTE(センセイノート)」を開発・運営。現在、非公開テスト版を運用中。

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18KK会場
5/17【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座5月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/17第105回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/25第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート