| 開催日時 | |
| 会費 | 300円(税込)円 |
| 場所 | 東京都阿佐谷南3丁目2番19号 産業商工会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加本勉強会は良い教師になることを目的とした受験生同士の勉強会です。
いい教師になるために日々勉強していけば、合格はあくまでも通過点に過ぎません。
勉強会講師として現職教員研修担当の講師や大学教授・現職教員を招いて本格的に実施しています。
この勉強会も今年で七年目となります。過去六年間、数多くの合格者を出しています。それは一人一人が真剣にいい教師を目指したからだと考えます。
東京都の試験対策が中心となりますが、他県の方にも役に立ちます。実際に他県を受験して合格した方もいます。
楽しく、無駄のない効率よい勉強会を作っていきたいと思います。真剣にいい教師を目指す方のご参加を歓迎します。
【内容】
場面指導練習
今回は採用試験面接で頻出の場面指導について考えていきたいと思います。
ディスカッション形式でほかの人の意見を聞いて考えを深めたり、ロールプレイで実際の場面で自分ならどう動くのか、ほかの人はどうするのかを見て様々な場面に対応できるようにしていきます。
当然のことながら、面接だけでなく実際の現場に入ったときにも非常に役に立ちます。
今回のお題は、実際の面接に近づけていくために当日に発表します。
また、
・発声練習(通りやすい声を出すための発声トレーニング)
・アウトプットトレーニング(思っていることを相手に伝えるトレーニング)
等もあわせて行っていきます
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
