終了

哲学・苫野×心理学・山多第2弾!〜こんなときなんて言うの?〜

2012年2月に行われた、苫野一徳氏×木下山多氏のコラボ企画
『哲学や心理学で人の心は救えるか』
の大好評につき、今回は『教育』についてのテーマにて第二弾の開催が決定いたしました!!
教育現場で働く方はもちろん、
これから教師になる方・目指している方、
ご家庭でお子さんを育てる保護者の方、
会社やチームで教育を担う方まで
自らが行う教育について振り返り、教育・指導方法について考えてみてはいかがでしょうか?
例えば・・・
・児童・生徒・メンバー・部下の意欲を引き出したい
・児童・生徒・メンバー・部下に成果を出させてあげたい。
・保護者との良好な関係をつくりたい
・教職員同士、メンバー同士のコミュニケーションを良くしたい
・思春期の子どもとの関係を良くしたい
・ついイライラして怒ってしまうのを何とかしたい
など、
哲学の面から『よい教育とは・・・』自分自身...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート