終了
平成23・24年度 京都府教育委員会指定「京の未来創造校」 平成23・24年度 京都府中丹教育局指定「中丹マイスールデザイン校」 平成23・24年度 綾部市教育委員会研究指定校 綾部市立西八田小学校 研究発表会
| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府 綾部市立西八田小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
綾部市立西八田小学校
▼ 主な内容
研究主題:「質の高い学力と豊かな心をはぐくむ」
~自ら考え、伝え合う活動を通して~
『パフォーマンス評価を活用した「西八田スタイル」の国語科研究実践』
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「単元を貫く言語活動の授業実践」
○公開授業1
・パフォーマンス評価を活用した「西八田スタイル」の授業
○公開授業2
・パフォーマンスの発表と交流
○全体会
・実践発表:綾部市立西八田小学校 研究主任 青木 賢次
・指導講評:京都府総合教育センター 主任研究主事兼指導主事 辻村 敬三
▼ お問い合わせ先
綾部市立西八田小学校 担当:教頭 山口 剛〒623-0114 京都府綾部市岡安町家ノ下10Tel: 0773-44-0145Fax: 0773-44-0145E-Mail: ayabe55-nishiyata@kyoto-be.ne.jpホームページ: http://www.kyoto-be.ne.jp/nisiyata-es/cms
▼ 備考
受付 13:10~
公開授業 13:30~
要申込(FAX、Eメール、郵送)
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
