このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
ベテラン実践家が若い教師に伝えたい「生活科授業のエッセンス」をインタビュー形式で明らかにしていきます。
▼ 講師・講演
「生活科草創期を支えたベテラン教師に訊く~生活科教育のエッセンス」丹伊田弓子(川口女子大学)、中村美和子(東京学芸大学)ほか
▼ 会場
目黒区立大岡山小学校
〒152-0032 東京都目黒区平町2-3-1
▼ お問い合わせ先
生活科教育研究会
〒188-0003  東京都西東京市北原町1-9-3 酒井方
Tel: 042-466-0523 Fax: 042-466-0523 
ホームページ: http://www.scn-net.ne.jp/~life/
▼ 備考
参加費 1,500円
受付13:00~ 
研究会13:30~16:30
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 生活科教育研究会 秋の探究フォーラム2025 第82回定例研究会 | 
| 11/7 | 【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場 | 
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
