このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
ベテラン実践家が若い教師に伝えたい「生活科授業のエッセンス」をインタビュー形式で明らかにしていきます。
▼ 講師・講演
「生活科草創期を支えたベテラン教師に訊く~生活科教育のエッセンス」丹伊田弓子(川口女子大学)、中村美和子(東京学芸大学)ほか
▼ 会場
目黒区立大岡山小学校
〒152-0032 東京都目黒区平町2-3-1
▼ お問い合わせ先
生活科教育研究会
〒188-0003 東京都西東京市北原町1-9-3 酒井方
Tel: 042-466-0523 Fax: 042-466-0523
ホームページ: http://www.scn-net.ne.jp/~life/
▼ 備考
参加費 1,500円
受付13:00~
研究会13:30~16:30
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
話し合い活動 | 新学期 | 組体操 | 低学年 | 授業づくりネットワーク | 社会科 | 保護者対応 | 読解 | 合唱 | 行事指導 | フリースクール | 心理教育 | 発表会 | Teach For Japan | 非常勤講師 | LITALICO | 音読 | 養護教諭 | 大学受験 | モラル | シュタイナー | 本間正人 | 文部科学省 | 西川純 | ESD | 小論文 | 発達障害 | 英語教育 | 演劇 | あまんきみこ | 日本史 | アイスブレイク | 修学旅行 | 倫理 | 河合塾 | LGBT | キャリア | 鈴木健二 | 総合的な学習 | ファシリテーション
