このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
理科教育課程、その他
▼ 会場
エルおおさか (5階 研修室2)
TEL:06-6942-0001
〒540-0031
大阪市中央区北浜東3-14
▼ 主な内容
・子ども達の興味をそそる、おもしろ科学工作!
缶をよじ登る不思議なテントウムシ、カラフル吸水ポリマーなど
・先生も納得、ヒトの体の学習
人や熊の骨の標本をつかって体のつくりがよくわかる!
他、多数
▼ 講師・講演
明日から役立つ 理科実験講座谷賢一、三上周治
▼ お問い合わせ先
授業研究所〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-11-16Tel: 06-6313-1055Fax: 06-6314-1600E-Mail: seifudo@knh.biglobe.ne.jpホームページ: http://blog.goo.ne.jp/jugyoukenn
▼ 備考
受講料:1500円 (3名様以上で500円割引)
受付開始時間:10:30
特典
1.授業研ニュースのお届け
2.講座資料・録音テープ・研究物の無料提供
3.会場で清風堂書店・フォーラムAの教育書が1割引きで購入可能
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 2025 マイクロソフトMVPから学ぶ 秋のPowerPointスペシャルセミナー |
| 11/8 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西11月例会 |
| 11/7 | 関西脱炭素フォーラム2025 |
| 11/8 | YMCAの5つの中学・高校合同説明会 |
| 11/14 | 《短期凝縮》箱庭心理セラピスト養成講座(大阪)~R7.11月~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
| 11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
