このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
〔日程〕14時00分~15時00分 学習活動公開(英語科 2年生) 生徒が教師と共に学習活動(授業)を参観します。
15時30分~15時45分 教師と生徒による授業研究会 生徒が教師の研究会に参加します。参観されたご意見・ご感想及びご質問を生徒にもいただければ幸いです。
※これ以降は,本校の授業研究会となりますのでご退席ください。
下記の内容を中心に全校研究会一般公開を実施します。
1.単位時間が60分の授業
2.生徒が研究授業を参観し、自分の学級に生かすこと
3.生徒が授業研究会に参加し、教師と共に授業を創ること
4.新学習指導要領完全準拠の指導計画(全教科、道徳、学活の全単位時間分)
5.各学年、各教科のシラバス集
なお、この他にも「生徒と教師が共に創り出す学校生活向上会」「弾力的な時間割の運用」「二期制の導入」等、様々な特色ある教育活動を展開しています。
▼ 会場
岐阜県岐阜市立東長良中学校
▼ お問い合わせ先
岐阜県岐阜市立東長良中学校
〒502-0056 岐阜県岐阜市長良真生町3-27-4
Tel: 058-294-1782 Fax: 058-294-1784
E-Mail: gichu21@e-nagara-j.gifu-gif.ed.jp
ホームページ: http://cms.gifu-gif.ed.jp/h-nagara-j/
▼ 備考
○参加費:無料(参加される方には、資料と指導案をご用意します。)
〇受付開始時間:13時45分
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
道徳教育 | 歴史 | 澤井陽介 | 自然体験 | 長谷川博之 | 英語教育 | 学校心理士 | 思春期 | スマートフォン | 初任 | プログラミング | プレゼンテーション | 心の教育 | 学級指導 | 思考ツール | ファシリテーション | 小論文 | 非常勤講師 | マット運動 | 教師教育 | 学級開き | 国語 | タブレット | 指導案 | カウンセリング | 防災教育 | 教育実習 | 有田和正 | 教員採用試験 | アイスブレイク | 堀川真理 | 椿原正和 | 山田洋一 | 生物 | あまんきみこ | ASD | フィンランド | マインドマップ | 立命館 | 西川純
