開催日時 | |
場所 | 京都府京都市中京区壬生朱雀町8 朱雀第一小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
思考力と言語によるコミュニケーション力の育成
~国語科・体育科の授業改善を通して~
育成学級 国語科 「おはなしをつなげよう」 授業者 升田絢子
一年 国語科 「ずうっと、ずっと、大好きだよ」 授業者 鎌田陽子
二年 体育科 「とびばこあそび」 授業者 真継丈友紀
三年 国語科 「三年とうげ」 授業者 藤田奈津子
四年 国語科 「三つのお願い」 授業者 所雄一郎
五年 体育科 「バスケットボール」 授業者 升光悠太
六年 国語科 「『鳥獣戯画』を読む」
▼ 会場
朱雀第一小学校
▼ お問い合わせ先
朱雀第一小学校
京都府京都市中京区壬生朱雀町8
Tel: 075-841-3201 Fax: 075-841-3207
E-Mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp
ホームページ: http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=103008
▼ 備考
14時~17時
参加費 無料
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
