開催日時 | |
会費 | 1,000円(税込)円 |
場所 | 北海道帯広市西4条南13丁目1番地 帯広市 とかちプラザ |
主催 | 十勝教育カウンセリングを学ぶ会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【研修会日程】
12:30~ 受 付
12:50~ 開 会
13:00~13:30 研修Ⅰ 石川 晋 氏
「きくこと」について~ライティング・ワークショップと絵本の読み聞かせを起点に~
13:40~14:50 研修Ⅱ 堀 裕嗣 氏
「聞き方スキルの4段階」
15:00~17:00 研修Ⅲ 多賀一郎 氏
「全て聞くことから始まる」
18:00~ 懇親会(帯広市内)
《研修Ⅰ》
石川 晋 氏 「きくこと」について~ライティング・ワークショップと絵本の読み聞かせを起点に~
ライティング・ワークショップと絵本の読み聞かせは、ぼくが国語の授業を進めていく上での今現在の大きな柱になっています。この二つはまさにきき合うということが主要な要素になっているメソッドです。この二つの柱を通して、きくことについて、ぼくが考えていることを短くお話します。...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
