開催日時 | 12:45 |
定員 | 30名 |
場所 | 千葉県千葉市千葉県千葉市中央区要町1-1 千葉市民会館 第5会議室 |
主催 | スーパーティーチャー、教師みらいプロジェクト実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「学級経営後半戦に向けて」~子どもを『育てる』仕掛け~
夏休みも終わり、学級経営も後半戦に差し掛かってきます。後半になるにつれて、子どもたちが自分から考えて行動できる姿が望ましいと考える先生方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは子どもを「育てる」にはどうしたらいいかということをメインテーマに講師の先生方とともに考えていきたいと思います。「育てる」とは、1つ1つの教師の細かい指示がなくても考えて行動(学習を含む)できる子どもに育てたいということです。そのための日々の学習・生活面での実践方法を具体的に考えていきましょう。
午前中は、互いに実践を報告し、さらに子どもを成長させるための討議会を行います。ご自分の実践をさらに高めたいと意欲のある方、まずは様々な実践を知りたいと思う方にぜひご参加いただきたいです。テーマは「長期的にわたって行っている、学級づくりの実践」です。...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
8/22 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22> |
9/13 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13> |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/23 | 第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル) |
9/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月神奈川会場 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
