ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:どの子にも「できる」「わかる」で未来に架け橋を
○講演 I:教科教育【算数】★Guest
講師:盛山 隆雄 先生(筑波大学附属小学校)
○講演 II:特別支援教育
講師:大城 政之先生(県教育庁特別支援教育班 主任指導主事)
○講演 III:教科教育【国語】
講師:桂 聖先生(筑波大学附属小学校)
▼ 会場
うるま市立赤道小学校(体育館)
沖縄県うるま市字赤道921 番地
▼ お問い合わせ先
UD 沖縄支部事務局
E-Mail: okinawaud@yahoo.co.jp
ホームページ: https://sites.google.com/site/okinawaud/
▼ 備考
受付 12:30~
講演I 13:00~
参加費:3,000円 (受付にてお支払いください)
要申込(Eメール)...
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/9 | 【11月9日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第1回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
漢文 | 食育 | スマートフォン | 科学 | ワーキングメモリ | 鈴木健二 | コミュニケーション | 美術 | 学級開き | 国際バカロレア | 夏休み | マインドマップ | クラス会議 | ノート指導 | 小学校教員 | 問題児 | 工芸 | 石坂陽 | ユニバーサルデザイン | キャリア教育 | クラス運営 | 英語 | ファシリテーション | アクティブラーニング | QU | 小林宏己 | 無料 | 鹿毛雅治 | ASD | 不登校 | 教務 | 英会話 | 多賀一郎 | 話し合い活動 | 部活 | スクールカウンセラー | 小論文 | 秋田喜代美 | サマーセミナー | 文部科学省
