開催日時 | |
場所 | 岐阜県岐阜市加納大手町74 岐阜大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
国語、社会、算数、理科、音楽、体育、英語、教育心理の8部会を開催する。
各部会とも、午前の部として本校教員による提案授業についての授業研究会を行い、午後からは岐阜県内や全国の附属学校の実践を基にした研究協議を行う。
国語、社会、体育、英語の各部会では、文部科学省教育課程調査官の指導や記念講話をいただく。
▼ 講師・講演
各教科の本質に迫る文部科学省教育課程調査官等
▼ 会場
岐阜大学教育学部附属小学校
▼ お問い合わせ先
岐阜大学教育学部附属小学校
〒500-8482 岐阜県岐阜市加納大手町74
Tel: 058-271-3545 Fax: 058-271-1816
E-Mail: fujitata@gifu-u.ac.jp
ホームページ: http://www.fuzoku.gifu-u.ac.jp/sho/new/kyouka100.pdf
▼ 備考
受付時刻 8時45分 終了時刻 16時10分
・詳細は、本校ホームページ(岐阜附属小で検索)から「実施要項」や「授業者・提案者等一覧」をダウンロードしてご覧ください。
・各分科会の詳細は、12月にホームページにアップロードします。
・ホームページにある「参加申込書」をダウンロードして必要事項をご記入の上、平成26年1月14日までにFAXまたはE-mailでお送りください。
・参加費(資料代を含む)は2,000円で、当日の受付で現金にてお支払いいただきます。
・駐車券については、駐車場(駐車台数)に限りがあるため、先着500人までで締め切ります。
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/17 | ここからワンランクアップ!子どもも教師も楽しい学級をつくろう【TOSS春フェス】 |
5/24 | 「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】 |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
5/24 | 日本道徳科教育学研究学会 第3回研究大会(第2回総会) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級指導 | 法教育 | アクティブラーニング | メンタルヘルス | 幼稚園 | 小野隆行 | 白石範孝 | 新学期 | 国際バカロレア | 授業づくりネットワーク | 公開研究会 | スクール | 学び合い | スクールカウンセラー | ADD | 渡邉尚久 | 集団討論 | 村野聡 | 問題児 | ユニバーサルデザイン | 大学 | 中高一貫 | TOK | 実験 | コミュニケーション | カウンセリング | 堀川真理 | リコーダー | 21世紀型スキル | 野口芳宏 | 面接 | ネタ | 倫理 | 学校心理士 | デジタル教科書 | 公民 | 山田洋一 | クラス会議 | サマーセミナー | 心理カウンセラー
