ログインしてください。
| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 東京都千代田区北の丸公園2番1号 サイエンスキャンプ本部事務局 |
| 主催 | 独立行政法人科学技術振興機構 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:高校生のための先進的科学技術体験合宿プログラム!
▼ 主な内容
「サイエンスキャンプ」は次代を担う青少年が、先進的な研究施設や実験装置がある研究現場等で実体験し、第一線で活躍する研究者、技術者等から直接講義や実習指導を受けることにより、科学技術に対する興味・関心を高め、学習意欲の向上を図り、創造性や知的探究心、理数の才能等を育てることをねらいとし、別紙「参考資料」のような成果をあげています。特に、より深く学びたいと思う意欲の高い生徒に対し、3泊4日以上で集中的に講義・観察・実験・実習等を行うことができる探究・深化型のプログラム「サイエンスキャンプDX(ディー・エックス)」を1会場が開催します。DXとはdeepen&extend、すなわち、より深く広く探究して意欲や才能を伸ばす活動という意味です。
開催日:2013年12月21日~2014年1月8日の期間中、2泊3...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/28 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会 |
| 11/26 | JICA 世界とつながる教育オンラインセミナー 第4回 つくるチカラ |
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり |
| 1/4 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第16回例会 |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
