このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
本校では「健康で,人と調和でき,自分から豊かな生活を築いていく能力を身につけ,よりよい社会的自立ができる児童生徒を育成する」ことを目標に,教育活動に取り組んでいます。
今年度は新たな研究テーマを掲げ,個別の教育支援計画を活用して家庭や関係機関,地域等と連携し,学校で学んだことを生活に応用・般化していく取組や将来の就労や生活に生かしていく取り組みを提案します。
▼ 講師・講演
「豊かなくらしの実現に向けた一貫的・継続的な支援」上岡 一世(前愛媛大学教育学部教授)
▼ 会場
群馬大学教育学部附属特別支援学校
▼ お問い合わせ先
群馬大学教育学部附属特別支援学校
〒371-0032 群馬県前橋市若宮町2-8-1
Tel: 027-231-1384 Fax: 027-232-9758
E-Mail: shc@ml.gunma-u...
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ユニバーサルデザイン | キャリア | 地理 | 教師教育 | 秋田喜代美 | 日本史 | 幼稚園 | 不登校 | 小学校 | 小野隆行 | 小中連携 | 鹿毛雅治 | 渡邉尚久 | ロイロノート | 注意欠陥 | 教員採用試験 | EDUPEDIA | 重複障害 | イエナプラン | 芸術 | 学習意欲 | 社会科 | 話し合い活動 | 法教育 | 和楽器 | プログラミング | アプリ | 多読 | TOSS | 授業参観 | 読書指導 | インターネット | 組体操 | 生徒指導 | コミュニケーション | 中村健一 | スクールカウンセラー | サマーセミナー | 堀川真理 | 授業づくり
