| 開催日時 | |
| 会費 | 1,000円(税込)円 |
| 場所 | 東京都新宿区四谷1-21-13 千陽ビル302 教育デザイン研究所(えどり) |
| 主催 | 一般社団法人 教育デザイン研究所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加(チラシは第一回のものです)
混迷を深める教育界の中で、教師としての「在り方」を考える場と機会を提供します。
今後、教師としての哲学や美学などを、自分なりに確立できる、自律した教育者を育てることが必要だと思います。そして、それにはそれらを指導する人たちの意識の高まりが必要だと強く感じるのです。
これからの教育をリードするための資質・能力を相互に高めていきましょう。
官制の研修では決して実行できない、フランクかつ柔軟な協議の場を皆で創り出しましょう。
第二回となる今回は、亀井浩明先生の最新刊「校長の見識」(学事出版)をテキストに学校経営について意見を交わします。 教育経営に興味を持つ若手の皆さんも是非ご参加ください。経営的視点や教師としての見識が学べます。
常任メンバー
亀井浩明 先生
帝京大学名誉教授
司会
吉田和夫
教育デザイン研究所 代表
玉川大学客員教授(教師教育)
津田塾大学非常勤講師(教職概論担当)
大智学園経営企画室副室長(教育経営)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
