ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 滋賀県 草津市まちづくりセンター 草津市西大路町9-6(TEL077-562-9240) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語
▼ 会場
草津市まちづくりセンター
草津市西大路町9-6(TEL077-562-9240)
▼ 主な内容
13:10 開会行事
13:15 「楽しい国語」の授業つくり 提案I 三上 昌男先生
14:45 「楽しい国語」の授業つくり 提案II 杉澤 周一先生
16:15 講話「研究会にまなぶこと」 吉永 幸司教授
16:50 閉会行事
▼ 講師・講演
「研究会に学ぶこと」吉永 幸司教授
▼ お問い合わせ先
さざなみ国語教室E-Mail: sazanami05@mail.goo.ne.jpホームページ: http://www.eonet.ne.jp/~sazanamikokugo/28kenkyukai.pdf
▼ 備考
会費1000円(研究会費・資料代)
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
