| 開催日時 | 09:00 |
| 定員 | 1000名 |
| 場所 | 岐阜県岐阜市明徳町10番地 杉山ビル4F |
| 主催 | 日本デジタルアーキビスト認定機構 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加デジタルアーカイブとは、デジタル技術を用いて作成されたアーカイブという意味の造語ですが、具体的には、有形無形の歴史・文化資産などを対象に、デジタル方式で記録し、データベース技術を用いて保存、蓄積し、ネットワーク技術を用いて広く社会で活用することです。デジタルアーカイブは、現物のある場所まで行かなくてもデジタル化された歴史・文化資産を閲覧、鑑賞、研究することも可能になります。現在では、公文書館や博物館、美術館などで、収蔵物のデジタルアーカイブが構築されることが多くなり、また地域の文化資源のデジタルアーカイブ化もすすめられています。一方、図鑑や地域の歴史探訪ガイド、自然観察ガイドなどデジタルアーカイブによる学習コンテンツの提供もはじまりました。日本デジタル・アーキビスト資格認定機構では、文化を継承し発展させる可能性を有するデジタルアーカイブについて広く理解していただくことを目的とし、デジタルアーカイブの新しい展開を見据えて、「デジタルアーカイブ in 岐阜」を開催します。
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/28 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会 |
| 1/4 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第16回例会 |
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり |
| 11/26 | JICA 世界とつながる教育オンラインセミナー 第4回 つくるチカラ |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
