終了

マナラボ〜二元論パラダイム・個体能力主義を超えて《学び》を問い直す〜

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

マナラボ
〜『教育』を学び、
   思考を深める対話の場 〜

11月16日(土)18:30-21:00 OPEN ♪

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

今回は・・・京都府の小学校教員で、コアプラスの理事の1人でもある藤原由香里さん(通称・QP)が、2011-2012年の2年間、大学院でまとめた修士論文『学びの”新しいメタファー”としての即興演劇 ー相互行為の中で創造される意味とパフォーマンスー』のシェア会を行ないます。

「コミュニケーションって何?」
「能力とはどういうもの?」
「学ぶってどういうこと?」

そんなことを探究したい方、お待ちしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

●ゲスト:藤原由香里さん
1983年京都府京丹後市生まれ。京都府小学校教員。
兵庫教育大...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
11/29妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート