ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:表現豊かな子
~一人一人の算数的表現を生かした授業を通して~
▼ 主な内容
13:30~14:00 受付
14:00~14:45 公開授業
14:45~15:00 移動
15:00~15:15 全体提案(各分科会会場)
15:15~16:45 低中高学年別研究協議会
▼ 会場
金沢市立味噌蔵町小学校
〒920-0931石川県金沢市兼六元町7−15
TEL:076-231-7279
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
金沢市立味噌蔵町小学校
〒920-0931石川県金沢市兼六元町7−15
TEL:076-231-7279
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
通常学級 | 学校心理士 | 国際バカロレア | CLIL | ファシリテーション | 外国語 | 図画工作 | 防災教育 | グループワーク | 学力向上 | 模擬授業 | 長谷川博之 | 日本語教師 | 情報 | 土作彰 | NLP | 英文法 | 青山新吾 | 野口芳宏 | サマーセミナー | 村野聡 | 学級経営 | 電子黒板 | 技術 | LITALICO | 現代文 | 高等教育 | あまんきみこ | アイスブレイク | 外国語活動 | 音読指導 | 全国大会 | 丸岡慎弥 | センター試験 | 佐藤幸司 | 自閉症スペクトラム | マット運動 | 野口塾 | 体育 | ワークショップ
