開催日時 | |
会費 | 2,000円(税込)円 |
場所 | 東京都渋谷区神宮前5-53-70 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) |
主催 | 中曽根陽子坂本幸恵 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今、私達を取り巻く社会は、グローバル化が一層進み、もの凄い勢いで変化しています。しかし、果たして日本の教育は、その変化について行けているでしょうか?
そして、未来を生きる子ども達が、将来「自分らしく」各人の人生を生き抜くためには、どんな力をつけていけばいいのでしょうか?
その答えを探す手がかりとして、これまで、国民の幸福度世界一、対話を重んじる民主主義発祥の国デンマークをモデルケースに、参加者と共にこれからの教育について考える機会を持ちました。
今回は、デンマーク研究に加えてフィンランド教育研究の第一人者である都留文科大学副学長、福田誠治先生をお招きして、フィンランドメソッドなどについてお話をお伺いし、更に参加者で対話を深め、日本の未来を創る子ども達が、もっと幸福感を抱き、一人ひとりの力を発揮できる社会にするために、これからの教育について考えます。
また、デンマークの教育現場...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
