このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:考える力を育てることばの教育
▼ 主な内容
時程
12:45~13:00受付
13:00~13:50公開授業①
14:05~14:55公開授業②
15:10~16:40教科別研究協議会
参加費 無料
▼ 会場
〒703-8282
岡山市中区東山二丁目13番80号
岡山大学教育学部附属中学校
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
▼ 問い合わせ
岡山大学教育学部附属中学校
研究主任 兼田幸恵
TEL:086-272-0202
E-Mail:ykaneda@fuzoku.okayama-u.ac.jp
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
8/31 | 【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場 |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in岡山) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in岡山) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/21 | 【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ワーキングメモリ | 現代文 | 集団討論 | 学級崩壊 | 授業づくりネットワーク | スクールカウンセラー | フリースクール | 日本語教師 | スクール | 和楽器 | 教え方 | 外国語 | 有田和正 | 菊池省三 | 中高一貫 | 学級づくり | 学力向上 | マット運動 | 世界史 | 大学受験 | アクティブラーニング | ASD | QU | 教員採用試験 | 土作彰 | 運動会 | イエナプラン | 古典 | 無料 | 秋田喜代美 | SNS | 学活 | 公開研究会 | カウンセリング | 中村健一 | 学習意欲 | EDUPEDIA | 保健室コーチング | 非常勤講師 | コミュニケーション
