このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、算数、理科、図工、体育、健康、音楽、家庭教育課程
▼ 会場
琉球大学教育学部附属小学校
▼ 主な内容
研究主題:よりよく考え学び合う授業の創造( 三年次)
副題 ― 子どもの姿から授業をつくる ―
○研究概要
○公開授業 I
○授業研究会 I
○公開授業 II
○授業研究会 II
○全体会
・公開授業 III
・公開授業研究会
・奈須先生の講話
▼ 講師・講演
奈須 正裕(上智大学総合人間科学部教授)
▼ お問い合わせ先
琉球大学教育学部附属小学校〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1 番地Tel: 098-895-8452Fax: 098-895-8456ホームページ: http://www.els.u-ryukyu.ac.jp/
▼ 備考
受付 8:30~
研究概要 9:00~
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
10/18 | 第45回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会 |
11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
コミュニティ | 山中伸之 | NLP | 国際バカロレア | 教科教育 | 教育実習 | ファシリテーション | 椿原正和 | 学び合い | 音読指導 | コミュニケーション | ワークショップ | 石坂陽 | LGBT | 平野次郎 | 読解 | 小学校教員 | 土作彰 | プログラミング | 桂聖 | 協同学習 | カウンセリング | 村野聡 | ASD | スクールカウンセラー | 演劇 | 冬休み | 青山新吾 | 算数 | プレゼンテーション | 東京書籍 | 英語 | iPad | スクール | LITALICO | 金大竜 | 中学校教員 | 学校心理士 | 書道 | 学習評価
