終了

自然科学研究教育センター講演会 第26回

開催日時
場所 神奈川県横浜市港北区日吉 4-1-1 

自然科学研究教育センター講演会 第26回

(lightboxで画像ウインドウが開きます)
日時 2013年12月16日 ( 月 ) 16:30~18:00
会場 慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎1階 シンポジウムスペース
主催 慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
内容 VRと五感情報通信技術の未来
講師 廣瀬通孝 氏 東京大学大学院情報理工学系研究科 教授
参加費 無料

講演要旨

 バーチャルリアリティ(VR)とは、コンピュータによって感覚刺激を合成し、それによって実際には存在しない世界を体験することができるという技術である。したがってこの技術はわれわれの五感と深い関係をもつ。多くの工学技術が物理現象等の客観を体系の中心にすえているのに対し、主観を扱いの中心にすえた珍しい存在である。われわれの考え方の基本は、世界をどう認識するかにあるわけだから、そ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート