開催日時 | |
場所 | 徳島県東みよし町三好郡東みよし町足代2708 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加徳島県の東みよし町立足代小学校は、公開授業研究会を11月29日に開催する。
足代小学校は、23年度から文部科学省が指定する「学びのイノベーション事業実証校」として、タブレットPCや学習者用デジタル教科書の活用について研究を行ってきた。
公開を行うのは、3年生の国語「お話をつくろう」、4年生の理科「星の動き」、5年生の外国語「What’s this?」、6年生の総合「情報を比べよう」の4つの授業。
公開授業後には、「学びの場におけるICT活用と授業づくり」をテーマにしたパネルディスカッションや、「足代小のキセキから語る教育の情報化~今もう一度確かめるICT活用~」をテーマにした、玉川大学教職大学院 堀田龍也教授と、徳島文理大学 林向達准教授の対談を行う。
概要
日 時:2013年11月29日(金)13:30~16:50 ※受付13:00~
会 場:足代小学校 徳島県三好...
イベントを探す
徳島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/13 | 【9/13,14新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
