このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、技術家庭、 図画工作、(みらい創造科)教育課程、小・中連携
▼ 会場
上三川町立 本郷中学校・本郷小学校・本郷北小学校
▼ 主な内容
研究主題:持続可能な社会の構築を目指し、考え、行動する児童・生徒の育成
-創造的なものづくり活動を通して-
◇新教科「みらい創造科」授業の実践
─ 「みらい創造科」とは ─
ものづくり活動を通して、複眼的な観察力及び思考力を高めるとともに、緻密さを
重視した技術的能力を習得し、持続可能な社会の構築に向けて行動する能力を
育てる教科です。
○本郷小・本郷北小
・みらい創造科 公開授業
○本郷中
・みらい創造科 公開授業
・研究協議
・指導助言
・記念講演
▼ 講師・講演
「企業におけるマネジメント改革と人材開発ついて」安田 克明(日産自動車 株式会社 本社渉外 部長)
▼ お問い合わせ先
上三川町立本郷中学校〒329-0602 栃木県河内郡上三川町東汗520Tel: 0285-56-2136Fax: 0285-56-0502E-Mail: hongo-j@kaminokawa-tcg.ed.jpホームページ: http://www.kaminokawa-tcg.ed.jp/schoolhp/hongojh/
▼ 備考
本郷小・本郷北小 受付 10:00~ 公開授業 10:30~
本郷中 受付 11:30~ 公開授業 13:15~
資料代:2,000円
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
