終了
左京南支部 自主研発表会 京都市立錦林小学校 平成25年度 研究発表会京都市教育委員会指定 「21世紀型 ICT教育の創造モデル事業」京都市教育委員会指定「豊かな学びリーディングスクール推進事業 」(学校図書館・情報)
開催日時 | |
場所 | 京都府京都市左京区岡崎入江町1-1 京都市立錦林小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:実行力を支える情報活用能力の育成
― 学校図書館・ICT機器を活用した学習活動の充実 ―
○公開授業
○分科会
・研究の概要 京都市立錦林小学校 研究主任 小田木 あけみ
・低・中・高・育成部会
○全体会
・講演
▼ 講師・講演
「学校図書館を活用した 授業について」 仮題大平 睦美(京都産業大学 文化学部 客員教授)
▼ 会場
京都市立錦林小学校
▼ お問い合わせ先
京都市立錦林小学校
〒606-8322 京都府京都市左京区岡崎入江町1-1
Tel: 075-771-0921 Fax: 075-771-3622
E-Mail: Kinrin-s@edu.city.kyoto.jp
ホームページ: http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=107006
...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学校心理士 | 幼児 | 教員採用試験 | 赤坂真二 | 初等教育 | LITALICO | 社会科 | ワークショップ | 総合的な学習 | プレゼンテーション | 予備校 | 漢文 | アクティブラーニング | プログラミング | Teach For Japan | 漢字指導 | 問題児 | リコーダー | 小中連携 | 家庭科 | 山中伸之 | 教材作り | 読書指導 | 指導案 | 教務 | 鈴木優太 | スクール | クラス運営 | 国語 | TOSS | 思春期 | フリースクール | NLP | 特別活動 | 高学年 | 通常学級 | 多動性障害 | LGBT | 歴史 | 面接
