開催日時 | |
場所 | 神奈川県横浜市南区大橋町3-49 横浜市立大岡小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:学びを創り、学びをみとる
材とのかかわり合いを深める子どもを目指して
〇基調提案
〇公開授業 I
〇公開授業 II
〇研究部会(全体、個別、低学年、中学年、高学年)
・テーマ:「学びを創り、学びをみとる」
(1)部会提案:「学びを創り、学びをみとる」授業の実際
(2)質疑応答・参観者との意見交流
〇研究討論会
・テーマ:「学びを創り、学びをみとるということ(仮)」
・シンポジスト
田村 学 (文部科学省教科調査官)
嶋野 道弘 (文教大学大学院教授)
奈須 正裕 (上智大学教授)
鈴木 暁範 (本校研究主任)
・コーディネーター
竹田 惇子 (元横浜市立大岡小学校校長)
▼ 会場
横浜市立大岡小学校
▼ お問い合わせ先
横浜市立大...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
