終了

授業のユニバーサルデザイン研究会第三回和歌山支部大会

▼ 主な内容
◇フリートーク活動
◇公開授業
 小学校 1、2年国語 増谷悠子 3、4年国語 浦貴子 
 中学校 1年理科 坂本泰造
◇パネルディスカッション本日の授業について
◇講義1 大阪府豊能町教育委員会教育長石塚謙二先生
 「インクルーシブ教育システムの構築を目指して」(仮題)
◇講義2 筑波大学附属小学校教諭桂聖先生
 国語授業のユニバーサルデザイン
 ―教材に「しかけ」をつくる「10の方法」―

▼ 会場
紀美野町立毛原小学校・長谷毛原中学校

▼ お問い合わせ先
毛原小学校
〒640-1473 和歌山県海草郡紀美野町毛原宮222
Tel: 073-499-0130
Fax: 073-499-0040
E-Mail: info@kebaraes.town.kimino.wakayama.jp
ホームページ: http://...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート