開催日時 | 18:30 |
定員 | 100名 |
場所 | 東京都千代田区一ツ橋1丁目2-2 住友商事竹橋ビル11F |
主催 | アメリカ大使館・日本教育大学院大学(株式会社栄光) |
いじめの問題が、国内外で深刻化しています。本講演では、いじめ対策のエキスパートとして20年以上のキャリアを持つ、ジョエル・ヘイバー博士をお招きし、現在アメリカでいじめをなくすためのどのような手段が講じられているのかを、お話し頂きます。学校で、そして職場で、いじめをなくすためには、どのような対策があるのか。また、いじめの現場に接した周囲は、どのように対処すべきなのか。日本の教育機関で長年の経験を持つ方々とのパネルディスカッションを含め、日米双方で考察していく企画です。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】 |
8/25 | 帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】 |
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
