開催日時 | |
場所 | 京都府京都市中京区烏丸通御池下ル虎屋町566-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加大塚商会は、「文教向けiOS活用ワークショップ&セミナー」を1月21日に大阪で、31日に京都で開催する。参加費は無料。
「21世紀の学び -教育とテクノロジの融合-」と題した講演に、NHK高校講座の監修・講師なども行う清教学園中・高等学校 田邊則彦特任教諭が登壇。
また、タブレットメーカー担当者による最新のフューチャースクール事例の紹介をハンズオン形式で行うほか、タブレットの導入に必要なネットワークやアプリなどのツールの紹介も行う。
概要
[大阪会場]
日時:2014年1月21日(火)13:30~17:00
会場:株式会社大塚商会 関西支社 会議室5-7 大阪府大阪市福島区福島6-14-1 大塚梅田ビル5階
[京都会場]
日 時:2014年1月31日(金)13:30~17:00
会 場:株式会社大塚商会 京都支店 京都府京都市中京区烏丸通御池下ル虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル7階
参加費:無料(事前予約制)
対 象:文教関係者様向け
定 員:30校(1校2名様まで)
締 切:各開催日1営業日前まで
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
話し方 | リトミック | 光村図書 | 学級通信 | 教え方 | 保護者対応 | デジタル教科書 | 卒業式 | プレゼンテーション | 授業づくり | ファシリテーション | 小中一貫 | プログラミング | グループワーク | 音読 | インクルーシブ教育 | あまんきみこ | 技術 | 集団討論 | ホワイトボード | 生きる力 | 芸術 | コミュニティ | 山中伸之 | 家庭科 | クラス運営 | 粕谷恭子 | 鈴木優太 | センター試験 | 英検 | 河合塾 | クラス会議 | オルタナティブ教育 | 飯田清美 | 組体操 | 小野隆行 | CLIL | LD | 堀川真理 | 倫理
