開催日時 | |
場所 | 静岡県富士宮市北山1582 富士宮市立北山小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
富士宮市立北山小学校
▼ 主な内容
研究主題:確かな学力が育つ授業
-国語科における学習評価の改善と指導の工夫-
○全体会
○公開授業
・各学年1学級及び特別支援学級計7学級
○分散会 各学年ごと
○講演会
▼ 講師・講演
「単元を貫く言語活動を位置付けた国語科の授業づくりと学習評価の改善」水戸部 修治(国立教育政策研究所 総括研究官 教育課程調査官 学力調査官)
▼ お問い合わせ先
富士宮市立北山小学校 担当 教頭 佐野〒418-0112 静岡県富士宮市北山1582Tel: 0544-58-1027Fax: 0544-58-7141E-Mail: e-kt002@fujinomiya-shizuoka.ed.jp
▼ 備考
受付 12:30~
全体会 1...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
8/6 | 教育×演劇 with近藤芳正 |
8/1 | 第43回 授業のユニバーサルデザイン研究会in関西 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
