開催日時 | |
会費 | 1,500円(税込)円 |
場所 | 愛知県大府市明成町一丁目330番地 愛知県大府市勤労文化会館 |
主催 | 教師サークル「ほっとタイム」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加~4月から自信をもって教壇に立ちたい学生へ~
「教職をめざす学生と教師をつなぐ会」ほっとタイムプレゼンツ
教師として歩む道を選んだあなた。
次世代を切り開いていく子どもたちを育てることを選んだあなた。
現代の日本は教育に対して非常に厳しい現状であると言わざるを得ません。
たとえ、新任のかけだし教師だったとしても、「いじめ」「不登校」「体罰」「モンスター〇〇」など様々な問題に対して即対応していくことが求められています。
そんな時にどうしますか?
自分だけでなんとかなりますか?
残念ながら、どこの現場でも手厚いサポートやしっかりとした指導がいただけるとは限らないのが現実です。きっと、不安なのはあなた一人ではありません。
そこで教師の学び場サークル「ほっとタイム」は考えました。
私たちの同僚として肩を並べることになる学生のみなさんに、少しでも心の準備をしてもらおうと。
現場で活躍する若手教師が、4月からの不安を一掃します!新任時の勉強法、学級経営のコツ、子どもとの関わり方など、本音で語ります。
現場に出る前に年齢の近い先輩の話を聞くことで、心と頭の整理をし、教師として歩み出すスタートダッシュの準備をしてみませんか?
【参加対象者】
教職をめざす学生、もしくは来年度から教育現場で働くことになっている方
現職教員(含む講師)の方の参加は問い合わせフォームからご連絡ください。
【期 日】
平成26年2月 1日(土) 9:00~12:00
【参加費】(資料代、会場費として)
1,000円
【場 所】
大府市勤労文化会館 3F つつじの間
【会の流れ】
8:30 受付開始
9:00 開会あいさつ(アイスブレイク)
9:20~ 1人目 20代男性小学校教諭(20分)
9:40~ 2人目 20代女性小学校教諭(20分)
10:00 休憩 (10分)
10:10~ 3人目 20代女性中学校教諭(20分)
10:30~ 4人目 20代男性中学校教諭(20分)
10:50~ フリートーク(約20分)
講師以外にも現職教員が参加します。
フリートークの時間にはいろいろな人に直接話を聞くことができます。
11:10 閉会あいさつ
【その他】
・服装は軽装で結構です。
・3回連続して受講申込みすると割引特典があります。(会場でご確認ください。)
・3回目の正式の出欠席は、後日行います。
・話をする講師は都合により変更する場合もありますのでご了承ください。
【今後の予定】
・平成26年3月 2日(日) 9:00~12:30
参加費1500円
山口県小学校教員の実践家「中村健一」をお呼びしての講演会。お笑い教師同盟所属。「担任必携!学級づくり作戦ノート」「子どもも先生も思いっきり笑える73のネタ大放出!」「クラスを「つなげる」ネタ大辞典―厳選102アイテム!」「教室に笑顔があふれる中村健一の安心感のある学級づくり」(黎明書房)などご著書多数。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/7 | 6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
5/31 | 第7回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
