終了

学級づくりパワーアップセミナーin横浜

 新年があけました。今年もよろしくお願いします。
今年はどんな一年にしようか?
と目標を立てている方も多いと思います。
1月25日(土)に横浜でセミナーをすることになりました。
新年1月25日(土)に横浜でセミナーをすることになりました。
今回のテーマは「近未来の教育界を担う若き講師陣登壇!!」となっています。
これからの教育界をつくっていく勢いのある講師陣と
教育について語り合いませんか?
たくさんのご参加、お待ちしております。

◆日 時:平成26 年1 月25 日(土) 9:30 〜16:55(受付開始9:00)

◆会 場:横浜市スポーツ医科学センター 横浜市港北区小机町3302-5(日産スタジアム内)

◆参加費:3000 円(半日参加・学生:2000 円)

◆定 員:60 名(先着順)  ◆申込先 下記へお申し込みください。
(こくちーず) h t t p : / / k o k u c h e e s e . c o m / e v e n t / i n d e x / 1 2 7 8 1 5 /
(E メール)o i z u k i @ c i t y 8 . c o m
(FAX)0 7 6 - 4 5 4 - 2 7 6 5

9:00 受付開始
     <午前> 学級づくりの視点から

9:30~10:20 
①虎竹信之介講座<「楽しい学級」を目指して> 
 参加者が「楽しい」を体感しながら、虎竹先生の主張を考える機会になればと思います!!

10:30~12:00 
②飯村友和講座 
<子どもと楽しくつながる>「先生も子どもも笑顔になるクラスのつくり方」
 一人ひとりの子どもと信頼関係を結び、信頼ベースの学級づくりを行っていくことについて講座。

12:00~13:00 昼食

   <午後> 授業づくりの視点から
13:00~14:00
③元吉佑樹講座
<道徳授業を参加者と作る>
 道徳の授業を「教えます」ではなく、①参加者が模擬授業で体感する、②授業について分析する(質問は分析時に適宜うける)、③発問はどうすればさらによくなるか(現状が最高なのか?)参加者が考えながら進めます。

14:10~15:40 ④西村健吾講座 
<失敗から学ぶ学級・授業づくり>「豆腐のような学級づくり・授業づくり成功の極意」
 「達人の失敗談から学ぶ学級づくり・授業づくりの極意」(教師みらいプロジェクト著:明治図書出版)の内容をもとに、自己を見つめ、そこから一歩を踏み出す内容。その一歩を踏み出す時の心情の吐露も含めた講座。

15:50~16:50 ⑤グループワーク ~一日の学びをふりかえろう~
学級づくり・授業づくりについて、「何が大切か」グループワークを通して考えを深めていく。考えた内容をお互いに伝え合い、自己をふりかえるきっかけとする。

16:50 おわりに 主催者より一言

講師紹介

〇飯村 友和〇
 ・千葉県佐倉市立青菅小学校教諭
 ・新進気鋭。全国各地を縦断する教育界の若き伝道師。
 ・教育サークル「明日の授業づくりを語る会」代表。
 ・教育雑誌「教育技術」(小学館),
 「授業づくりネットワーク」(学事出版),
 「教師のチカラ」(日本標準)などで
 実践を多数発表。
 【著書】どの子の信頼も勝ち取る!まずは人気の先生になろう!〜新卒3 年目までの最強クラスぐくり〜」(明治図書)

〇西村 健吾〇
 ・鳥取県米子市立福米東小学校教諭
 ・学びの場.com「教育つれづれ日誌」,
教育雑誌「子どもを『育てる』教師のチカラ」(日本標準)
「授業力&学級統率力」(明治図書)等で,教育コラムを多数執筆。
【著書】「スペシャリスト直伝!クラスづくりの核となる学級通信の極意」(明
治図書)
【共著】「スペシャリスト直伝!失敗談から学ぶ教師力の極意」(明治図書)

〇サークル・ドリームぽけっと〇
関東を中心とした若手教員のサークル。
2006年結成。
2か月に1回の実践検討の他、
年1回学習会とセミナーをそれぞれ開催している。
今回は、メンバーの中から
虎竹信之介先生(千葉市・小学校)、
元吉佑樹先生(千葉市・小学校)が提案をする。

コーディネーター
〇老月 敏彦〇
 ・子どもサポート研究所
 ・教師のためのセミナー企画,
 子ども能力開発事業等,学校を
 ソーシャルワーカー的視点から
 サポートする。
 ・富山大学付属小学校,
公立学校教員,富山県及び富山市
スクールソーシャルワーカーを経て,
現在,富山市社会福祉課家庭相談員
(学習支援事業担当)。

主催:<教師みらいプロジェクト実行委員会>

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/7令和6年度佐賀大学教育学部代用附属佐賀市立本庄小学校公開授業 研究主題「学びを織り成す未来の創り手の育成」
3/2あすこく 春の会 IN TUKUBA
8/9科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
12/28その方法が知りたい!子どもの信頼関係を勝ち取る秘訣! 「子どもが話を聞くようになった!」 「授業中寝る子が減った!」 「テストの平均点が上がった!」 目からウロコの学級経営バッチリ!若手&学生の勉強会 #授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #小学校 #中学校 #高等学校 #授業づくり #教員採用試験
12/26第2回 冬の特別例会 3学期の学級づくり・授業づくりのポイント~育てたい子ども像を再確認しよう~

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート