このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
その他
▼ 教科・領域、テーマ等
英語、CLILその他
▼ 会場
千代田区紀尾井町7-1
上智大学中央図書館 8階 L-821
▼ 主な内容
CLIL (Content and Language Integrated Learning) は、科目内容と言語を統合する学習のことで、
言語指導法から見れば、バイリンガリズム、イマーション、内容重視の言語指導などとほぼ同様の
アプローチと言える。日本でも、多くの研究者や教育機関が関心を示し、「CLILとは何か?」
「バイリンガル教育とはどう違うのか?」「結局、内容重視の英語教育ではないのか?」など議論が
盛んになってきている。そこで、今回、CLILに類似の教育を実践している方、および、CLILに関心を
示している方に集まっていただき、日本でのCLILのあり方について懇談会を開催することとした。
懇談会...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
CLILのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
