終了

秋田県教育センター/2013年度秋田県教育研究発表会を2月開催

開催日時
場所 秋田県潟上市天王字追分西29-76 

秋田県総合教育センターは、2013年度秋田県教育研究発表会を2月6日と7日に開催する。
場所は秋田県総合教育センター。
講演は、上智大学総合人間科学部教育学科 奈須正裕教授の「子どもの学びのメカニズムとこれからの授業づくり」。
ICT教育の分野ではセンター研究2に「校内情報モラル教育推進に向けた研修の在り方」がある。

開催概要
日 時:2014年2月6日(木)7日(金)
場 所:秋田県総合教育センター   秋田県潟上市天王字追分西29-76
申し込み方法:「参加申込書」をセンターのHPからダウンロードし、電子メール(sanka@akita-c.ed.jp)で送付
申し込み書:  

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/7『初めての創作エイサー指導』と『三線の花』 音楽:BEGIN 2006年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10創作エイサー『ダイナミック琉球』音楽:イクマあきら2009年・デラックス×デラックス2025年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート