開催日時 | 09:45 |
場所 | 兵庫県神戸市西区竹の台2丁目10−2 神戸市立竹の台小学校 |
主催 | 神戸市立竹の台小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:―自らの思いを豊かに表し、つながり合う子を目指して―
○公開授業
・生活単元、算数、国語、社会
○中心授業1・2
・算数、国語
○中心授業3・4
・算数、国語
○研究協議会1(算数) 指導助言:元宝塚市立売布小学校長 小畑公志郎
○研究協議会2(国語) 指導助言:学習院大学文学部教授 佐藤 学
○全体会
・研究報告
・特別講演
▼ 講師・講演
「協同的学びによる授業改革の課題」佐藤 学(学習院大学文学部 教授)
▼ 会場
神戸市立竹の台小学校
▼ お問い合わせ先
神戸市立竹の台小学校
〒651-2274 兵庫県神戸市西区竹の台2-10-2
Tel: 078-991-4471 Fax: 078-991-4472
▼ 備考
受付 9:45~
公開授業 10:25~
参加費:1,500円 (資料代として)
要申込(FAX)
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
伴一孝 | 工芸 | グループワーク | 書道 | 思考ツール | 教育実習 | サマーセミナー | 外国語活動 | 高等教育 | 英検 | 知の理論 | プログラミング | 秋田喜代美 | 生きる力 | ホワイトボード | 高校教員 | 学級指導 | あまんきみこ | 懇親会 | TOK | タブレット | 無料 | 東京書籍 | 丸岡慎弥 | 進路指導 | 椿原正和 | ファシリテーション | 授業づくりネットワーク | クラス運営 | 運動会 | 数学 | 多動性障害 | スクール | 国語 | 山田洋一 | Teach For Japan | 夏休み | 音読指導 | 音読 | 中学校
