終了

現役学生と現職教員のための教師力育成セミナーⅥ

現役学生と現職教員のための教師力育成セミナーⅥ
 難関の採用試験を突破する。希望を胸に4月!教壇に立つ。しかし・・・。
教室でも職員室でも何から何まで分からないことだらけ。「ええっ?こんな時ど
うするの?大学じゃ学ばなかったよなあ!」そうして忙しい日常に追われて学
級は音を立てて崩れていく。保護者や職場の先輩から厳しい批判が積み重
なり、ついにはあれほど夢見た教師という職業を辞めてしまう・・・。そんな「悲
劇」が少なからず日本の教育現場では起こっています。
 なぜそのような「惨劇」が繰り返されるのか?それは学校現場たる「戦場」に
赴く「戦士」=教師に、必要な「武装」を与えずに丸腰同然で送り出す教師
教育のシステムにあります。いまこの厳しい現状を打開する道はただ一つ。大
学では教えてくれない明日の学級経営に役立つ情報を提供することだけです。
 今回のセミナーでは夢と希望を持って教壇に立った若手教師、また教職
を目指す学生さんを全面的に支援します。悩めるみなさん!あなたは一人で
はない!共に学び、教職の素晴らしさを全身で感じようではありませんか!
今回は好評の昨年8月に続く、島根セミナーです。是非ご参加ください!
1・日時 2014年3月8日(土) 13:00~17:00
2・所 島根県民会館 3階 308会議室(松江県庁・松江城前)
3・定員 50名
4・参加費 無料
5・日程
 12:30~13:00 受付
 13:00~13:10 開会行事
 13:10~14:10 第1講座 中村健一「学級づくりは、4月が全て!~4月の失敗は取り戻せない~」
 14:20~15:20 第2講座 土作 彰「授業づくりを通していかに学級づくりを成功させるか~学級づくりの3要素・「3D理論」~」
 15:30~16:30 第3講座 多賀一郎「聞く子どもに育てる学級・授業づくり」
 16:30~17:00 ブース式Q&A (もっと話を聞きたい講師の所へ行って質問できます。)
 17:00~17:10 閉会行事
 18:00~懇親会 松江駅前を予定

イベントを探す

島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場
5/17普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 道徳会場
6/1授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場
8/10広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート