開催日時 | 13:00 |
場所 | 東京都北区堀船2-17-1 東京書籍 本社 |
主催 | 新しい情報教育を考える会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
内 容
12:30~13:00 受付
13:00~13:10 開会挨拶
13:10~13:50 講演『社会が求める人材育成-グループワークのススメ-』
株式会社セカンドファクトリー 齋藤善寛先生
13:50~14:30 実践発表『21世紀型スキルを目標にしたHTMLの協調学習』
埼玉県立大宮光陵高等学校 白石紳一先生
14:30~14:40 休憩
14:40~15:20 実践発表『ディジタルを体感する-1時間でマスターできるタッチタイピング-』
神奈川県立上溝南高等学校 藤尾謙也先生
15:20~16:20 記念講演『情報モラル教育に関する最新事情』
お茶の水女子大学 坂元章先生
16:20~16:30...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
図画工作 | QU | アクティブラーニング | 教え方 | 卒業式 | 鈴木優太 | 日本語教師 | 長谷川博之 | パワーポイント | 非認知 | 知の理論 | スマートフォン | 話し方 | 現代文 | ネタ | インクルーシブ教育 | 情報 | 白石範孝 | 心の教育 | 授業づくり | 書道 | 高等教育 | あまんきみこ | 教育実習 | LITALICO | 国際バカロレア | 算数 | 立命館 | インターネット | 鈴木健二 | 粕谷恭子 | プレゼンテーション | 心理カウンセラー | 発表会 | 懇親会 | 外国語活動 | 読み聞かせ | ソーシャルスキル | 高大接続 | LEGO
