開催日時 | 14:10 |
場所 | 愛知県 愛知教育大学 第2共通棟 412教室 |
主催 | 授業力アップわくわくクラブ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
テーマ:『どの生徒も「わかる」「できる」』
○14:10~15:00 『数学のおもしろさ』
志水 廣(愛知教育大学教職大学院教授)
○15:15~16:00 『志水メソッドを使った授業のあり方』
小林 美記代(愛知県刈谷市立衣佐美中学校教諭)
○16:00~16:30 『フラッシュカード作り』
志水 廣・小林 美記代
▼ 会場
愛知教育大学 第2共通棟 412教室
▼ お問い合わせ先
授業力アップわくわくクラブ事務局 近藤雅子
Tel: 0566-26-2331
Fax: 0566-26-2331
E-Mail: mako222kondo@yahoo.co.jp
▼ 備考
参加費:わくわく会員1,000円 非会員2,000円 学生1,000円
※当日、受付で集金させていただきます。
要申込(電話、FAX、Eメール)
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月第3土曜) |
4/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第3日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/19 | 【4/19,20名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
