開催日時 | 08:20 |
会費 | 2500円 |
場所 | 長野県長野市南堀109 信州大学教育学部附属長野中学校 |
主催 | 信州大学教育学部附属長野中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
思考力・判断力・表現力の育成を目指し、本年度は特に表現力の育成にい重点を置いた。まとめたものをどう表現するかではなく、自分の考えを分かりやすく表現しようと考えを練り上げる段階での表現力の育成を目指している。
公開授業・授業研究会・文部科学省の教科調査官の先生方による教科ごとの分科会・信州大学の先生方によるワークショップを企画している。
▼ 講師・講演
国語・社会・英語・数学・理科の分科会ごとに文部科学省の教科調査官の先生方に講演をいただく
▼ 会場
信州大学教育学部附属長野中学校
▼ お問い合わせ先
信州大学教育学部附属長野中学校
〒381-0016 長野県長野市南堀109
Tel: 026-243-0633 Fax: 026-263-0901
E-Mail: njh-zk@shinshu-u.ac.jp
ホームページ: ht...
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
