終了

「教師の夢モチベーションアップセミナー」

これから教師になる皆さんへ
教員採用試験の準備はいかがですか?
7月の一次試験まで残り4ヶ月あまり。
万全の準備をして臨むために、この時期にしっかりと試験に向けての「心構え」を作っていきましょう!
講師は、若手教員向けのセミナーで大活躍中の長瀬拓也さんと、大阪府幼稚園教諭の佐々木大輔さん。お二方に、教員採用試験に向けての考え方、戦略、戦術、そして教員採用試験合格後にある「教師になるために必要なお話」をしていただきます。

☆講師紹介☆
長瀬 拓也さん 岐阜県中津川市立小学校教諭
岐阜県生まれ。
佛教大学教育学部を卒業後、横浜市立小学校教諭を経て、現在、岐阜県公立小学校教諭。
高校生の時、中学校教員だった父親が白血病で他界、教師になることを決意する。
小学校教員の傍ら、若い教師や教職希望者の学生を支援するためのサークル活動も行う。
NPO法人授業づくりネットワーク理事、クラス・マネジメント研究会代表、教育サークル「未来の扉」代表代行。
主な著書に、『新版 若い教師のための読書術』学事出版、『教師になるには』一ツ橋書店(共著) 『0から学べる学級経営ー若い教師のためのクラスづくり入門』明治図書などがある

***
佐々木 大輔さん 大阪府泉佐野市立幼稚園教諭
京都府生まれ。
佛教大学教育学部を卒業後、私立幼稚園教諭を経て、現在、大阪府公立幼稚園教諭。
大学卒業後、大学同期の仲間と教育サークル「未来の扉」を立ち上げる。
幼稚園現場で子ども達や教育実習生と関わり合いながら、サークル活動も行い、若い教師に
子どもを育てることの大切さや豊かさを伝えている。
教育サークル「未来の扉」副代表。
主な著書に、『教師になるには』一ツ橋書店(共著)があり、
『THE教師力―学級マネジメント編』明治図書(共著)も発刊予定。

ーーー
主催
teachers college 大阪校/京都校
teachers college についてはこちら→ http://www.kyoushi.jp/entries/1714

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

幼稚園のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート