開催日時 | 09:20 |
場所 | 北海道釧路市愛国191番地 釧路市中央地区コミュニティーセンター「コアかがやき」 |
主催 | 「鍛える国語教室」研究会 |
▼ 主な内容
テーマ:授業対応力を活かした国語科「学習用語」指導による国語科授業改善
I:提言
〇国語学力向上の為に授業対応力を活かした「学習用語」指導が必要な理由 ― 渥美清孝
II:模擬授業
〇小1用「視写・聴写」/小3用「メモ,授業作文」/小5用「論説文」― 渥美清孝
〇小1用「スピーチ,インタビュー」/小3用「ポスター・セッション」/小5用「パネル・
ディスカッション」― 太田等
〇「文の読解『さけが大きくなるまで』教出小2下),段落の読解(『すがたをかえる
大豆』光村小3下),「要旨の読解」(『天気を予想する』光村小5)― 柳谷直明
〇「音読」(『お手紙』光村小2下),「討論」(『ごんぎつね』教出小4下),「主題の読解」
(『海の命』光村小6) ― 冨樫忠浩
III:授業批評及び質疑応答
〇参加者による授業評価,質問,意見発...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
8/9 | 【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
8/2 | 2025年物理教育研究会(APEJ) 夏期研究大会 |
8/10 | 秋からの、楽しい音楽授業のつくり方【北海道ムーブメント教育研究会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
読解のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
