ログインしてください。
開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 上智大学四ッ谷キャンパス(JR中央線・東京メトロ 四ッ谷駅すぐ) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
教育課程、その他
▼ 会場
上智大学四ッ谷キャンパス(JR中央線・東京メトロ 四ッ谷駅すぐ)
▼ 主な内容
*8/20
○基調講演「分厚くなった教科書を活用した授業づくり」 加藤幸次(日本個性化教育学会会長)
○講演「分厚くなった教科書は学力を向上させるか~認知心理学の立場から」 奈須正裕(上智大学)
○分科会A
・分厚くなった教科書を活用した学習パッケージの開発
・*実践報告2件と討論
○分科会B
・分厚くなった教科書を活用した合科的・関連的な指導の工夫
・*実践報告2件と討論
○自由研究発表1
・*研究発表6件
*8/21
○分科会C
・分厚くなった教科書を活用した学習パッケージの開発
・*実践ワークショップ
○分科会D
・分厚くなった教科書を活用した合科的・関連的な指導の工夫
・*実践報告2件と討論
○自由研究発表2
・*研究発表6件
○シンポジウム「個性化教育の評価論~学力の保障と個性の伸張」
▼ お問い合わせ先
上智大学教育学科 奈須正裕Tel: 03-3238-4375Fax: 03-3238-3980E-Mail: m-nasu@sophia.ac.jp
▼ 備考
8/20 受付 9:00~ 開会行事 9:30~
8/21 受付 9:00~ 分科会C・D、自由研究2 9:20~
参加費3,000円
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
自由研究のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
