| 開催日時 | 10:00 |
| 場所 | 東京都世田谷区深沢4-3-1 東京学芸大学附属世田谷中学校〒158-0081 東京都世田谷区深沢4-3-1http://www.u-gakugei.ac.jp/~setachu/ |
| 主催 | 東京学芸大学附属世田谷中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
○「小学校の英語教育と中学校へ望むこと」
特別講師:粕谷恭子(東京学芸大学)
○「小学校英語活動を意識した中学校の入門期指導」
話題提供者:淡路 佳昌
○昼食をとりつつ歓談
○「新しい教科書の活用について考える」
話題提供者:市林 竜
○ディスカッション
◇全体の指導助言 髙山 芳樹 先生(東京学芸大学)
▼ 会場
東京学芸大学附属世田谷中学校
〒158-0081 東京都世田谷区深沢4-3-1http://www.u-gakugei.ac.jp/~setachu/
▼ お問い合わせ先
東京学芸大学附属世田谷中学校 英語科 淡路 佳昌
Tel: 03-5706-3301
Fax:03-5706-3340
E-Mail:awaji@u-gakugei.ac.jp
ホームページ: http://seminar.sechu.net/
▼ 備考
受付 9:30~
開始 10:00~
参加費:無料
要申込(HP)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
