このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、道徳、算数 理科 音楽 図画工作 体育
▼ 会場
山梨大学教育人間科学部附属小学校
▼ 主な内容
研究主題:つながりを通して学びの世界を広げ続ける子どもたち
-「考える力」「伝える力」の段階的な育成-(2年次)
○提案授業1
○提案授業2
○分科会
○全体会
○シンポジウム
「つながりを通して学びの世界を広げ続ける子どもたち」~つながりを支える「考える力」「伝える力」をどのように育てるか~
▼ お問い合わせ先
山梨大学教育人間科学部附属小学校 公開研究係〒400-0005 山梨県甲府市北新1-4-1Tel: 055-220-8291Fax: 055-220-8785E-Mail: aogiri@yamanashi.ac.jpホームページ: http://www.agr.ya...
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
